本日(4/21)の御予約状況
昨日の日曜日が【いい日】だったか【冴えない日】だったかと尋ねられれば、まぁ【いい日】だったんだとは思います… 雨で順延されてた北信越壮年ソフト福井県予選が、ようやく開催された日… ウチら【順化体協】壮年(40歳以上)の【おん様】たちは、それなりに頑張ってきました… ただ、壮年(40歳以上)とはいうものの…順化体協の実情は実年(50歳以上しかも後半)が大半で、シニア(59歳以上)のメンバーまで出場… 40そこそこの【ピチピチ壮年】に太刀打ちできるはずもなく…無惨な結果に…
結成42年ながら【来年末で解散】が決まってるチームですから、今さらチームを強くする術もない… それでも【順化体協でやりたい】男たちが集まってくれたことが…昨日の一番の収穫やなと… それぞれの思い出の中に、ひとつでも思い出を足していこうと思ってくれてる仲間たちに感謝の一日でした… そういう意味で言えば、昨日は【いい日】やったなと思います…
昨日は、愚妻は日頃から仲良くしてる3人組+空手女子で奈良の【生駒山】や【大仏】【春日大社】へ小旅行…年に2回ほどですが、行き先を変えては何年も続いてます… 昨日、僕が爆睡してた夜9時過ぎに帰宅した愚妻… 楽しかったことを伝えたかったんだろうと思います…写真を見せて僕にいろいろ解説… 僕は些か(かなり)疲れて眠かったんですが、僕が連れてってやれないんですから話ぐらいシッカリ聞いてやらなきゃと… まぁ毎回びっくりするのが【現地でメチャメチャ歩く】こと… 思い返せば、昨日の僕はグラウンド(かなり広いグラウンドですが)の端から端までが…腰が痛くて歩けなかった… ましてやソフト用具など持って歩けるわけもなく、メンバーみんなが数多い用具や、マネが寝ずに作った山ほどの賄いを運んでくれましたが… 僕自身は【俺はこんなにも歩けなくなってるのか】と心折れる一日… 楽しそうに昨日の思い出を語る愚妻から【貴方には無理やと思う】と指摘され…自分でも解ってるものの、心折れましたね… ですから【歩くこと】に関しては【全く冴えない】一日だったなと… 楽しかった【試合の打ち上げ】ですら(楽しかったのはマジで楽しかったんですよ)【椅子じゃなくて畳の上】の長時間は…僕にはキツくてキツくて【めっちゃ楽しい】と【しんどい】が背中合わせでした…
体の調子が悪かったり、痛いとこが多いと…心折れます…
週明けから【暗い話】ばかりですね…ごめんなさい…
さて先週の金曜日の、11名様の貸し切り御予約の日… あんなにキツキツで申し訳なかったなと… ただ、田中マネの食堂の貸し切り御予約にしたら比較的(かなり)【もの静かな】方々ばかりだったんで…お気に召して頂けたのかどうか心配ではあります… 御予約をくださったのが常連さんですし、その常連さんとだけは気軽に話ができますから…次にお越し頂けた際に、感想をお聞きしたいなと… 思い返せば、11人もお越しくださったのに…僕がしゃべってたのって、その常連さんだけやったなと…
さてさて本日ですが…富山からの常連【◯んちゃん(◯はカ行の1段目)】おひとり御予約を承っております…
大型の御予約や貸し切り御予約を連続で頂いた先週とは異なり、今週の御予約は…明日がミスドのエリア責任者さん1名様の御予約、明後日が3名様の御予約を承っておりますが…それ以外の御予約は、ございません…